検索
08_アウトラインを切り出す
- Akira Tsukakoshi
- 2017年5月4日
- 読了時間: 1分
いよいよフォームを切り出します。
用意するのは07でつくったテンプレートと鉛筆、ノコギリ。

ノコギリは木工用の目が細かくて刃が柔らかい&刃の幅が広いものがいいと思います。庭仕事用の固いノコギリだと曲線が出しづらいです。また、目が粗いと断面がゴツゴツしがちです。
こんな感じのがいいと思います↓
やることはシンプル。
テンプレートをストリンガーにあわせておいて、鉛筆でシルエットを写し込みます。
片側を写したらテンプレートをひっくり返して反対側も。


手作りのブランクス。僕のはストリンガーが曲がっていたので左右の幅が均等になるように微調整しながら写しました。
あとはアウトラインのちょい外側をノコギリでギコギコ切り出すのみ。
僕は2㎝位バッファをとりました。そこまではいらないかも。でも誤ってアウトラインの内側をやっちゃうと修正が大変なんで、ある程度余裕を見た方がいいと思います。

Commenti